バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 87p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784797380910
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

かわいくて美味しいお菓子を自分で作れたら…。でも、ちょっと凝ったものに挑戦すると、とても時間がかかるし失敗しそう…。そう思っていませんか?
けれど、お菓子作りにおなじみのバターではなく、油や生クリームでコクやふくらみを出す生地なら、バターのように、常温に戻したり、クリーム状に練ったりといった手間がかからず、分離などの失敗もぐっと起こりにくくなります。
そんなレシピを「できるだけラクに簡単に、でも美味しくて存在感のあるお菓子が作りたい」という思いから15年間研究してきた著者が、一気に披露。
まるでパウンドケーキのようなリッチケーキから、ブラウニー、マドレーヌ、ショートケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ、クッキー、シュー・ア・ラ・クレーム、そしてケイクサレやキッシュといった塩味のお菓子まで、30分~1時間で作れるものを中心に70品を収録しました。番外編として、時間をかけて作るお菓子も2品紹介しています。
気軽に作れて普段の日を特別な日にしてくれるお菓子、プレゼントやおもてなしに喜ばれるお菓子が満載です。

リッチケーキ…あんずとオレンジピールのリッチケーキ、かぼちゃとレーズンのリッチケーキ、フルーツケーキ、ブラウニー、ピュイダムール・ショコラ、ダブルチョコレート、チェリーのカップケーキ、アプフェルクランツ、タタン風リッチケーキなど

ふわふわのお菓子…ベリーのショートケーキ、プランタン、チョコレートバナナケーキ、アーモンドケーキ、アナナグラッセ、フルーツロール、オレンジピールとナッツのロール、生チョコロール、グレープフルーツとホワイトチョコレートのロール、パイナップルのクリームチーズケーキ、バナナシフォンケーキ、抹茶シフォンケーキ、桃とチーズのオムレット、ピニャコラーダ、シャルロット・オ・カプチーノ、チーズケーキなど

カリッとしたお菓子…ヘーゼルナッツのクロッカン、ココナツのマカロン、アメリカンクッキー、シュー・ア・ラ・クレーム、プチパリブレスト、プロフィットロールなど

塩味のお菓子…ベジタブルブレッド、ケイクサレ・ドライカレー、サクサクなキッシュ・ロレーヌ、カリカリなきのこのキッシュ、チーズスティック、シュー・サレのオードブル3種

冷たいお菓子…カスタードプリン、かぼちゃプリン、デュプロマット、ブラン・マンジェ、ウィスキーのショコラ、ショコラ・ブランシュなど

他、時間のあるときに作る特別なお菓子を収録

【著者紹介】
宮代眞弓(みやだい・まゆみ)家庭洋菓子研究家、管理栄養士。1962年生まれ、神奈川県出身。京浜女子大学(現・鎌倉女子大学)家政学部を卒業後、ル・コルドン・ブルー、エコール・リッツ・エスコフィエなどで製菓を学ぶ。1999年より、サロン形式のお菓子教室を主宰。そのお菓子がかわいらしく“はずれがない”と評判になり、満席の続く教室となる。企業向けのレシピ開発、テレビ、新聞などへのレシピ提供多数。http://www.geocities.jp/sweets1224m/

内容説明

「味はしっかり、意外に簡単!」予約が取れない先生に教わる71品+α。

目次

リッチケーキ
ふわふわのお菓子
カリッとしたお菓子
冷たいお菓子
塩味のお菓子
時間のあるときに作る特別なお菓子

著者等紹介

宮代眞弓[ミヤダイマユミ]
洋菓子研究家。1962年生まれ、神奈川県出身。京浜女子大学(現・鎌倉女子大学)家政学部を卒業後、ル・コルドンブルー、エコール・リッツ・エスコフィエなどで製菓を学ぶ。1999年より、サロン形式のお菓子教室を主宰。企業向けの出向講座、テレビ、新聞などへのレシピ提供多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

35
バターが高い今日この頃にぴったりかも。手軽さにも配慮されてるのもいいですね。カミさんがさっそくシフォンケーキ作ってくれました。おいしかったー!2017/04/27

ぷれば

5
バターなしスイーツ…手間やカロリーを考えるとムフフ♪と思い、目を通す。バターのかわりに生クリームや油を使用。おいしそうでワクワクしますが、やはりたくさんは、いただけないので、買いに走ります。2015/05/13

チョビ

2
バターを使いませんが生クリーム使いますね。レシピ数も多く、かなり本格的にお菓子を作る方向け。というか、これだったら普通に買いに行きます。でも、美味しそうー!2015/05/03

じゅの

1
バターを使わずホイップした生クリームを使う本。なのでヘルシー系ではないです。ショートケーキを作ってみたけど、簡単においしくできました。

氷高

0
バターは使わないけど生クリームを使う。ワンパック使い切りではなく中途半端に残るので、ついつい他のケーキまで作ってしまう。「ブラウニー」はバター無しだと少し物足りないかと思ったけど、悪くはない。くるみのお陰で満足感アップ。 L.2022/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9530285
  • ご注意事項

最近チェックした商品