300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録―トラブル&お悩み解決編

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録―トラブル&お悩み解決編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797377316
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0034

出版社内容情報

大家のトラブル&悩み一挙解決!

ワケあり物件を買い進める様子をコミカルに紹介して好評を博した『300万円を2年で3億円にしたサラリーマン大家のドキドキ不動産投資録』の第2弾。今回は、多くの不動産投資家が直面する問題について、そのほとんどを体験し、乗り越えてきた著者が、そのトラブ

●はじめに
●序章 不動産投資はトラブルだらけ!?
●PART1 ドキドキトラブル[購入編]
【CASE01】 売り主さんに逃げられた!?
STUDY01 契約しても安心できない
【CASE02】あわや違約金!?
STUDY02 仲介業者 仲介業者は誰の見方?
【CASE03】契約書をガムテープで綴じるの!?
STUDY03 「専任」と「一般」どちらもメリットとデメリットがある
【CASE04】買い主だって逃げられる!?
STUDY04 不動産のクーリングオフ 契約時の最終兵器
●PART2 ドキドキトラブル[土地・建物編]
【CASE05】隣地境界不明確でどうなるの!?
STUDY05 土地の境界 セットバックにご注意
【CASE06】長期の空室はトラブルの温床!?
STUDY06 トラブル対応はとにかくスピード重視で
【CASE07】風水災で大ダメージ!?
STUDY07 施設賠償責任保険 雪にまつわるあれこれ
【CASE08】大工さん、そこ違いません!?
STUDY08 リフォームの支出 低コストリフォームの考え方
●PART3 ドキドキトラブル[管理編]
【CASE09】入居前に逃げられる!?
STUDY09 入居者 入居契約だって、安心できない!?
【CASE10】「滞納」と「居座り」は怖い怖い!?
STUDY10 連帯保証人 連帯保証人はどこまでアテにできる?
【case11】夜逃げ……そりゃないよ!?
STUDY11 入居者の死 あの世に逃げられたときは……?
【case12】入居者さん、仲良くやってよ!?
STUDY12 騒音 防音性能が高くても、安心できず
【case13】シャレにならないゴミトラブル!?
STUDY13 町内会 町内会という意外な落とし穴?
【CASE14】立つ鳥、あとを濁さず!?
STUDY14 粗大ゴミ 敷地内は常にキレイに!
●PART4 ドキドキ大家のお悩み相談室
●おわりに

内容説明

悩めるすべての大家さんへ!契約、長期の空室、風水災、滞納、居座り、夜逃げ、騒音…不動産トラブルなんて、全然怖くないっ!不動産投資のトラブル&対応策を一挙公開!

目次

序章 不動産投資はトラブルだらけ!?
1 ドキドキトラブル「購入編」(売り主さんに逃げられた!?;あわや違約金!? ほか)
2 ドキドキトラブル「土地・建物編」(隣地境界不明確でどうなるの!?;長期の空室はトラブルの温床!? ほか)
3 ドキドキトラブル「管理編」(入居前に逃げられる!?;「滞納」と「居座り」は怖い怖い!? ほか)
4 ドキドキ大家のお悩み相談室“Q&A”(不動産投資初心者ですが、良い物件がなかなか見つかりません。どうやって探せばいいですか?;良い物件情報をくれる仲介業者と知り合うには?また、仲介業者と良い関係を築くには? ほか)

著者等紹介

御井屋蒼大[ミイヤソウダイ]
リーマンショックを契機に30代で投資に目覚め、貯金200万円を元手に投資信託、FX、株などの投資を経て、元手300万円で不動産投資を開始。2年で14件の不動産を取得し、資産3億円、純資産1.7億円、年間家賃収入2700万円、資産100倍を実現。その後、さらに資産を大きくしている。不動産投資サークル「ふどうさんぽ」を主宰し、メンバーは約450名に至る(2014年5月現在)。経営コンサルタントの経験を生かし、教育事業や講師紹介業を経営するなど、不動産投資にとどまることなく精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品