出版社内容情報
「ウチの子このままで大丈夫…?」に効く!
「親がいなくとも生き残れる人物に」
そんな子どもに育てたいママ&パパ必読!
この時代、我が子の将来を心配をする親御さんは多いことでしょう。
そんな不安を解消してくれる「論理」を使った子育ての秘訣を、
元祖カリスマ講師出口汪氏が優しく伝授!!
大人気シリーズ、元祖カリスマ予備校講師・出口汪氏によるソフトバンク文庫『出口 汪シリーズ』の第6弾登場!
出口先生のかつての教え子で、現在は一児の母でもある専業主婦れい。
彼女の目下の悩みは、現在小学4年となる我が子の教育だった。
これから待ち受ける学校での厳しい競争を勝ち抜き、
自分の頭でしっかりと考えられる「頭のいい子」に育てたいと切実に願っているが、
当の本人はおっとりしていて、なかなか親の希望通り勉強をしてくれない。
そんな我が子の将来に強い不安を感じた彼女は、かつての恩師である出口先生の元を訪ねる。
昔の教え子のために、「頭のいい子」に育てるためのとっておきの方法を出口先生が教える一冊。
☆本書はこんな人におススメです!
★子どもを、親がいなくても世の中で通用する人物に育てたいと願っている方
★子どもを、とにかくいい大学に入れさえすればなんとかなると思っている方
★子どもを、早くから有名な塾に行かせればなんとかなると思っている方
★子どもに、早くから英語教育をさせなければいけないと思っている方
★子どもを、自分で考えてきちんと行動できる、自立した人間に育てたいと願っている方
★そして、子どもが、どこでも通用する競争力のある人間になってほしいと願っている方
イラストには、これまでのシリーズ同様、大人気のソウ氏。
本書さえあれば、大変革期の教育の不安がたちまち消えることでしょう!
【はじめに】
第1章 「頭のいい子」とはどんな子か?
第2章 頭のいい子にはなぜ論理力が必要なのか?
第3章 子どもに論理力をつけるためにできること
第4章 子どもの論理力を強化する国語力の高め方
第5章 知っておくべき! 今後世界に通用する人材像
【おわりに】
【はじめに】
第1章 「頭のいい子」とはどんな子か?
第2章 頭のいい子にはなぜ論理力が必要なのか?
第3章 子どもに論理力をつけるためにできること
第4章 子どもの論理力を強化する国語力の高め方
第5章 知っておくべき! 今後世界に通用する人材像
【おわりに】
【著者紹介】
1955年東京都生まれ。広島女学院大学客員教授、出版社・水王舎を経営。受験生から熱く支持されている、大学受験現代文の元祖カリスマ講師。宗教家・出口王仁三郎の曾孫。関西学院大学文学部博士課程修了後、代々木ゼミナール、旺文社のラジオ講座などで爆発的人気を博し、伝説の講師となる。また、論理力を養成する画期的な言語プログラム「論理エンジン」を開発し、現在、私立を中心に全国250校以上の小中高で導入されている。出口の講義であらゆる学科の基礎となる論理力を高め、偏差値が一気に上がる受講生が珍しくない。主な著書に『出口 汪の論理的に考える技術』『出口 汪の論理的に話す技術』『出口 汪の論理的に書く技術』『出口 汪の「すごい!」記憶術』(小社刊)など多数あり、その累計部数は600万部を超える。
内容説明
大人気シリーズ第6弾!我が子の教育に、大きな不安を感じていた専業主婦れい。子どもの将来を心配した彼女は、いま一つ子育てに協力的でない夫和弘とともに、かつての恩師出口先生の元を訪れる。有名私立中学に入れるべきか、進学塾はどこにすればいいのか、英語を習わせるべきか、などを心配するれいに、出口先生が教えた“本当に社会で通用する人間に育つ”子育ての方法とは!?本書さえあれば、現在の教育の不安がたちまち消えることでしょう。イラストには、各界で話題沸騰中の人気者ソウ氏をまたもや起用!
目次
第1章 「頭のいい子」とはどんな子か?(自分の力で幸せをつかみ取れる子どもに育てるために;本当の頭のよさって、いったい何だ? ほか)
第2章 頭のいい子にはなぜ論理力が必要なのか?(役に立たない一流大学卒が増えている;受験でも社会でも失敗する典型的パターン ほか)
第3章 子どもに論理力をつけるためにできること(こんな親では頭のいい子は育たない;頭のいい子の決め手は親の「学歴」ではなく「考え方」 ほか)
第4章 子どもの論理力を強化する国語力の高め方(国語力は考えるためのOS;言語習得には個人差がある ほか)
第5章 知っておくべき!今後世界に通用する人材像(いま教育の大改革が起こっている;中高一貫教育の落とし穴とは? ほか)
著者等紹介
出口汪[デグチヒロシ]
1955年東京都生まれ。広島女学院大学客員教授、出版社・水王舎を経営。大学受験現代文の元祖カリスマ講師。宗教家・出口王仁三郎の曾孫。関西学院大学文学部博士課程修了後、代々木ゼミナール、旺文社のラジオ講座などで爆発的人気を博し、伝説の講師となる。また、論理力を養成する画期的な言語プログラム「論理エンジン」を開発し、現在、私立を中心に全国250校以上の小中高で導入されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
にっし〜
ノイトン
はく
no_hi




