定年までに資産1億円をつくる―ロスジェネ世代家族持ちへの新マネー戦略 魔法のライフプランと金持ち思考が人生を変える

電子版価格
¥495
  • 電子版あり

定年までに資産1億円をつくる―ロスジェネ世代家族持ちへの新マネー戦略 魔法のライフプランと金持ち思考が人生を変える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797370140
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0034

内容説明

100億の借金体験に学んだお金のプロが明かす豊かな人生を送るための戦略と思考、投資作法。

目次

第1章 絶望の時代を生き抜くために(自分の三十代バブルと凋落の中で鍛え抜かれた金銭哲学;「失われた世代」を生きるAさんの半生 ほか)
第2章 「金持ち思考」と「貧乏思考」15の点検(待遇の良い職業・職場を探すことは金持ちへの近道とは限らない;会社に尽くしていれば報われるとは限らない ほか)
第3章 新しいお金の常識と作法(人生の三大支出を見直す―住居費、教育費、保険料に注意する;住居費を見直す1 住居費にこだわる思い込みを破壊する ほか)
第4章 イチロー一家の物語―人生を変える魔法のライフプラン(混沌からの脱出―運命は動き出した;不安は紙に書き出す ほか)
第5章 ゼロから学ぶ資産運用(毎日忙しいサラリーマン、仕事も投資も集中って難しい;老後には、いくら必要なの? ほか)

著者等紹介

北川邦弘[キタガワクニヒロ]
北海道出身。総合商社を経て不動産デベロッパーに勤務。バブル期に100億円近い借金を背負い、預貯金差し押さえ、自宅競売を経験。その後、新たに財産形成のプロ、ファイナンシャル・ドクターとして個人の資産運用を啓発する仕事で再起を遂げた。投資、不動産、相続、コーチングと横断的な切り口で約3,000件の相談をこなすが、百年に一度の金融危機でもお金を増やす人がいることを目の当たりにして金持ち思考の神髄を知る。すべての体験を糧に100歳まで逞しく生き抜く人生戦略「定年までに1億円を作るプロジェクト」の普及に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

24
必要だと思い込んでいる物が本当は不要だったりして、知らず知らずの内に無駄にしている。自分の抱いている当たり前をもう一回見直そうと思える内容でした。2017/08/15

ひと

6
オールアバウトの記事を拝見していて、一度相談してみたいなと思い、予習のために読みました。住居費、教育費、保険料の見直しとライフプランの作成が参考になります。夢に価格をつけること、キャッシュフロー表の資産残高を安定運用資産と積極運用資産に区別して管理することの2点をますは実行してみたいです。HPでエクセルシートもDLできるので、まずは自分で作成しようと思います。投信運用は、私はインデックス派ですね。それでも、やはり一度は相談に乗ってもらいたいです。リバランスは2年ごとか5%変動で。2015/07/11

ハルキゲニア

2
こういった本では、よく「高い住宅ローンを組んでまで、マイホームを購入する必要はない」と書かれているけれど、子育てするにはマイホームがあったほうがいいなと思う。保険もかけておきたいし、車ももっていたい。欲にまみれた私には、資産形成は無理だなと、改めて気づかされた一冊です。2019/09/15

tamashi

2
お金について良い意味で野心的に語っていらっしゃいます。心とお金、ライフプラン、お金の運用と順を追って丁寧に説明されています。ただ、本の無難な内容よりもこの著者の波乱万丈な生き様に関心が向きました。2015/08/29

AZALEA

1
★★★★2015/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5671420
  • ご注意事項

最近チェックした商品