内容説明
オラクル認定講師陣による最新の試験対策、学習者がつまずきやすいポイントを押さえた丁寧な解説。本試験と同じレベルの問題が310問(章末問題+模試2回)。
目次
ORACLE MASTER Silver Oracle Database11g資格試験の概要と学習方法
Oracleデータベースのアーキテクチャ
データベース環境の準備
Oracleデータベースの作成
Oracleインスタンスの管理
Oracleネットワークの環境設定
データベース記憶域構造の管理
ユーザーセキュリティの管理
スキーマオブジェクトの管理
データおよび同時実行性の管理
UNDOデータの管理
Oracleデータベースセキュリティの管理
データベースのメンテナンス
パフォーマンスの管理
バックアップおよびリカバリの概念
データベースのバックアップ
データベースのリカバリ
データの移動
データベース機能の向上
Silver DBA11g模擬試験
著者等紹介
鈴木佐和[スズキサワ]
オラクル認定講師、中小企業診断士。Oracle University Excellent Instructor 2010受賞。データベースの入門系研修から管理者向け研修、Javaでのシステム開発研修まで幅広く実施。現在は主に、データベースのバックアップリカバリ等のコースを担当している。また、データベースだけでなく、ERPパッケージのMicrosoft Dynamics AXのトレーニングも担当している
飯室美紀[イイムロミキ]
オラクル認定講師。Oracle認定講師として、データベース入門系のコースから、データベース設計、データベース管理、バックアップリカバリ、Oracle Developer、PL/SQLなど、管理系から開発系までを守備範囲とし、以前はOracleデータベースのサポートエンジニアとして、サポート業務にも携わっていた。最近では仮想化技術であるOracle VMを担当している。また、現在はMicrosoft Exchange ServerやActive Directoryのトレーニングも担当している
岡野友紀[オカノユキ]
オラクル認定講師。RDBMSのサポートおよび研修に従事。インストラクターとしては18年以上の実績を持つ。現在は、DBサーバーのパフォーマンスチューニングやSQLチューニング、Real Application Clustersなど上位コースを主に担当しているが、入門系からセキュリティ・設計・Data Guardなどの高可用性、開発系などさまざまな分野を担当できる。また、DBだけでなく、業務知識が必要とされるERPも担当していて、得意分野は財務分野である
西昭彦[ニシアキヒコ]
オラクル認定講師。2003年オラクル・トレーナーアワード受賞。IT研修のインストラクターとして20年、オラクル認定インストラクターとしても14年の実績を持つ。Oracle認定研修のほか、Microsoft SQL Serverなどデータベース関連のトレーニングを中心に担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 図説北欧神話大全