サイエンス・アイ新書<br> マンガでわかる複雑ネットワーク―巨大ネットワークがもつ法則を科学する

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

サイエンス・アイ新書
マンガでわかる複雑ネットワーク―巨大ネットワークがもつ法則を科学する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797356410
  • NDC分類 404
  • Cコード C0240

内容説明

人と人とのつながり、インターネット、食物連鎖、伝染病やコンピュータウイルスの感染経路―これらは現実世界に存在する巨大で込み入ったネットワークです。これらのネットワークは、なんの法則もなく無秩序に構成されているのでしょうか?いいえ、実は密かに意外な法則をもっています。本書では、このような巨大で込み入った複雑ネットワークの秘密に迫ります。

目次

第1章 複雑ネットワークってなに?
第2章 ネットワークの基礎
第3章 ネットワークの特徴量
第4章 規則的なネットワーク
第5章 ランダム・グラフ
第6章 スモールワールド
第7章 スケールフリー・ネットワーク
第8章 さまざまなネットワーク

著者等紹介

右田正夫[ミギタマサオ]
1968年、横浜生まれ。1991年、神戸大学理学部地球科学科卒。1996年、神戸大学自然科学研究科博士課程知能科学専攻修了。神戸大学工学部リサーチアソシエイト(1997年)を経て、滋賀大学教育学部准教授

今野紀雄[コンノノリオ]
1957年、東京生まれ。東京大学理学部数学科卒。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程単位取得。室蘭工業大学数理科学共通講座助教授、コーネル大学数理科学研究所客員研究員を経て、横浜国立大学大学院工学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

2
複雑ネットワークの入門書。1ページ毎に1項目の解説がなされており、おさらいには適していると思う。タイトルはアレだが、グラフ理論の基礎的な事柄やネットワークの生成法が載っていたりと案外バカにはできない。2014/12/11

Wisdom

1
「CNNモデル」っていうトピックがあって、これはもしやConvolutional Neural Networkか!? とおもいきや、Connecting Nearest Neighborでした。笑 生物学的な意味でのニューラルネットワークも複雑ネットワークだそうで、これまたややこしい。。。2015/11/07

Mariyudu

0
ずいぶん前に読みかけで放ったらかしだった本。AI の勉強をしてるとグラフ理論まわりは押さえておいたほうが良さそうなので、引っ張り出していちから再読。グラフ理論の考え方と様々なネットワークモデルを俯瞰できて楽しい。できれば身近なビジネス問題への応用例なんかも知りたかったのだけど、この小冊子に多くは求められまい。挿絵がカワイイでつ。2017/04/30

さぼ

0
【Kindle】① マンガを削って文章の情報量を増やしたほうがいいのでは。グラフ理論、スモールワールド。2016/01/19

ipusiron

0
再読2012/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2387752
  • ご注意事項

最近チェックした商品