宇宙のマニュアル―偽りの限界を解き放つ「信念」の癒しパワー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 375p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797350777
  • NDC分類 147
  • Cコード C0098

内容説明

宇宙がコンピューターだとすると、あなたの意識がOSで、信念がアプリケーションプログラムです。でも、もしそのプログラムにバグがあったら…。その「修正プログラム」の作り方を詳しく解説します。本書は新しい宇宙観を提示し、意識の力をうまく使うコツを公開します。偉大な宇宙プログラマーが残した宇宙のマニュアル。あなたも体験してみませんか。

目次

第1章 新しい宇宙像:意識コンピューターとしての宇宙
第2章 宇宙をプログラミングする:信念の科学
第3章 脳から心へ:信念工場を動かしているのは誰か?
第4章 あなたは何を信じているか?:あなたの人生の核を解き明かす偉大な質問
第5章 コードを知っていれば、ルールを選べる:偽りの限界のパラダイムを壊す
第6章 信念の癒し:現実コードの書き換え方
第7章 宇宙のマニュアル

著者等紹介

ブレイデン,グレッグ[ブレイデン,グレッグ][Braden,Gregg]
『ニューヨーク・タイムズ』紙ベストセラー作家であり、科学とスピリチュアリティの橋渡しをする希有な存在。企業でコンピューター地質学者、シニア・コンピューターシステムデザイナー、オペレーションマネージャーなどの仕事を歴任。22年以上もの長きにわたって、高地の村々や人里離れた修道院、そして忘れられた聖典の秘密を研究している。その結果は『Good Code』や『聖なるマトリックス』(ナチュラルスピリット)、そして『宇宙のマニュアル』に結実している。米国、ニューメキシコ州タオス在住

菅靖彦[スガヤスヒコ]
1947年、岩手県に生まれる。日本トランスパーソナル学会顧問。癒し、自己成長、人間の可能性の探求をテーマに著作、翻訳、講座を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさぎ

1
おそらく、「偽りの限界を解き放つ」に惹かれてメモしたのだと思われます。えーっと?ってなったのですがそれは私だけでしょうか?2015/06/11

侍楽

1
想念が現実に影響を及ぼすという可能性を、コンピューターの例えを用いながら、科学と精神世界の両方の観点から述べられていて、圧巻だった。映画マトリックスを解説してくれている側面もあり、興味深かった。非常に大切なテーマを扱っていると感じた。2015/06/06

akir@t

1
これは面白い哲学、というか、科学、というか。少々危険な内容の気もするけれど、深い。2010/03/13

チダ(uy1)

0
スピリチュアルと量子物理をつなげる氏の「聖なるマトリックス」「God code」と、本書にある、信念'コード'。いまだにyoutube で最近も英語圏他世界の言語でアップされているのをみて再読。日本では政木和三物理学博士のスピリチュアルや、今書店で平積みの、ドSの宇宙さんとコイケさんの書のお話に相通じる感。宇宙に感謝いたします。2017/07/23

MO

0
昨今のスピリチュアルをサイエンスで裏付け解説した「サイスピ」本。心臓が信念を生み出し、それが人生を良し、宇宙のマニュアルをプログラムみたいに扱っているところがポイントか。LONDON REALというUTUBEの番組で著者を知りましたが、どうやらジョー・ディスペンザやブルース・リプトンと仲良いみたいですね。難点といえば、いまいちガツンと来ないのよ。本の構成として言いたいことが多すぎたのか、全体の要点が得ない気がします。「自分自身を深く傷つけるのと同じ原理が逆向きにも働き人生を癒すこともできる」とはいい言葉。2019/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/151017
  • ご注意事項

最近チェックした商品