内容説明
AutoCAD&LTには、設計から出力、管理機能まで、たいへん多くの便利な機能が秘められています。Jw‐cadとAutoCADの設計・作図に関する考え方の違いを理解し、既存のJw‐cadデータのDXF変換時の注意点や作図・編集コマンドの操作順序の違いをマスターすれば、より効率よく設計業務が行えます。Jw_cadユーザの皆さんがAutoCAD&LTの操作になじみやすいよう、便利なマクロも紹介。
目次
第1章 Jw_cadユーザのためのAutoCAD/AutoCAD LT
第2章 Jw_cadの既存データをAutoCAD/AutoCAD LTで活用する―DXFファイルの読み込み
第3章 作図の活用テクニック
第4章 編集の活用テクニック
第5章 表示の活用テクニック
第6章 印刷の活用テクニック
第7章 AutoCAD/AutoCAD LTの特徴を理解し業務の効率アップ
第8章 AuutoCADの3次元機能―プレゼンテーションへの応用
付録
著者等紹介
落合重紀[オチアイシゲノリ]
有限会社ソリューション代表取締役。CAD関連のシステム開発を主たる業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。