内容説明
毎日、健康で過ごせるのは、免疫細胞が病気の原因となる菌やウイルスを撃退しているから。世の中のあらゆる外敵を見分けて幾重にも張り巡らした防衛戦で撃退する免疫システムを知れば知るほど身体の不思議な働きに驚きます。最新の免疫学の成果をもとに、免疫システムの精緻な仕組みを図解します。
目次
第1章 身体を守る免疫システム
第2章 細菌、ウイルス、原虫感染と免疫
第3章 免疫システムの異常とアレルギー
第4章 ガンと免疫システム
第5章 免疫システムを破綻させるエイズ
第6章 人類とエイズウイルスの闘い
第7章 BCGベクターを用いたエイズワクチン開発
著者等紹介
松尾和浩[マツオカズヒロ]
1957年、岡山県生まれ。1982年、名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了後、味の素株式会社に入社。1990年工学博士号取得。1987年よりBCGの遺伝子組換えワクチンベクターとしての開発に着手し、1998年より科学技術振興事業団の「日タイ国際共同研究エイズワクチン開発プロジェクト」のPrincipal Investigatorとして5年間タイに駐在。2003年より国立感染症研究所にて人類初のエイズワクチン開発を目指し、精力的に研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。