パーフェクトガイドシリーズ
ウィルコムW‐ZERO3(es) PERFECT GUIDE

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797338102
  • NDC分類 694
  • Cコード C0055

内容説明

ウィルコムのW‐ZERO3(es)は、Windows Mobile搭載で大人気になったW‐ZERO3の兄弟機である。大きな特徴は、W‐ZERO3のQWERTYキーボードやVGA表示を継続しつつ、よりケータイらしいスタイルと使い勝手を実現したところ。また、USBホスト機能に対応し、周辺機器を接続できるのも見逃せない。もちろんWindows Mobile対応ソフトをインストールして、活用範囲を広げたり、機能を拡張することも可能である。本書は、W‐ZERO3(es)の魅力と使いこなすために必須のテクニックを網羅したW‐ZERO3(es)ユーザー必携の1冊だ。

目次

1 W‐ZERO3(es)の基本機能をマスター
2 オンラインサービスを使いこなす
3 Windows Mobile 5.0徹底攻略
4 W‐ZERO3(es)の能力を高める追加アプリ
5 周辺機器の利用で各種機能を拡張
6 AV機能を最大限に生かすテクニック
7 W‐ZERO3(es)用アプリ開発基本講座

著者等紹介

石井英男[イシイヒデオ]
ITライター歴15年。パソコンのハードウェア記事やノートパソコン、PDA、ケータイなどに関する記事を得意とする。定期的または準定期的に寄稿している雑誌は「ケータイBEST」「DOS/V magazine」「PC Japan」「Yahoo!Internet Guide」(以上、ソフトバンククリエイティブ)、「週刊アスキー」(アスキー)などがある

石野純也[イシノジュンヤ]
出版社で数々のケータイ誌を創刊したあと、独立。現在は「ケータイBEST」(ソフトバンククリエイティブ)などの専門誌をはじめ、デジタルグッズ誌、マネー誌、ビジネス誌などを中心に、各種媒体でケータイ関連記事の執筆を行う。端末から料金プランの解説まで、ケータイ全般に詳しい

塩田紳二[シオタシンジ]
雑誌編集者、メーカー勤務を経て、フリーランスのライターに。コンピュータ全般、ハードウェア、ソフトウェアなどについて雑誌、書籍、Webサイトなどで多数執筆している。PC Watch(インプレス)では「塩田紳二のPDAレポート」を連載中

坪山博貴[ツボヤマヒロタカ]
「DOS/V magazine」をはじめ、ソフトバンククリエイティブや他社の雑誌などに寄稿中。DOS/V黎明期にパソコンショップを経営していたことからライターに転進し、ハードウェア中心に執筆活動を開始。過去にはドコモ子会社に勤務し、自身も’90年代早々から携帯電話を利用しており、こちらにも精通。現在はパソコン、携帯電話、PDAからデジタル家電まで、IT関連の広いジャンルを対象にITmedia、4GamerなどWebサイトでも執筆している

大和哲[ヤマトサトシ]
高校在学中に「Oh!MZ」(ソフトバンククリエイティブ)にて執筆を行う。以来、おもにパソコン系やインターネット系雑誌にてプログラミング入門記事、技術解説記事などを執筆。なかでもモバイル系、セキュリティ系の記事が得意。現在はケータイWatch(インプレス)で「ケータイ用語の基礎知識」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。