解きながら学ぶC++ 入門編

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

解きながら学ぶC++ 入門編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 493p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797334821
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0055

内容説明

たくさんの問題(1299問)を解いて、C++によるプログラミング開発能力を身につけよう!作って学ぶプログラム作成問題203問、スキルアップのための錬成問題1096問。『新版明解C++入門編』全演習問題収録。

目次

画面への出力とキーボードからの入力
プログラムの流れの分岐
プログラムの流れの繰返し
基本的なデータ型
配列
関数の基本
ポインタ
文字列とポインタ
関数の応用
クラスの基本
単純なクラスの作成
変換関数と演算子関数
静的メンバ
配列クラスで学ぶクラスの設計

著者等紹介

柴田望洋[シバタボウヨウ]
工学博士。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。福岡陳氏太極拳研究会会長。1963年、福岡県に生まれる。九州大学工学部卒業、同大学院工学研究科修士課程・博士後期課程修了後、九州大学助手、国立特殊教育総合研究所研究員を歴任して、1994年より現職。2000年には、分かりやすいC言語教科書・参考書の執筆の業績が認められ、(社)日本工学教育協会より著作賞を授与される

由梨かおる[ユリカオル]
言語科学研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hikaru Tabuchi

0
パラパラっとしか読んでないけど、明快C++にちょこっと書き足したような書籍に思えた。この程度なら「明解C++」にもうちょい加筆すれば、わざわざ別の書籍として発行する必要もなかったのでは?この本にしかない演習問題をもっと増やしてもらえば、この本の価値も上がると思う。2013/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/931590
  • ご注意事項

最近チェックした商品