CCNP Self‐Study:BSCI認定テキスト 第2版 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 855p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797327991
  • NDC分類 547.2
  • Cコード C0055

内容説明

本書はCisco Pressから刊行されたCisco Systems公認の自主学習ツールであり、規模と複雑さの両面における成長に堪えるルーテッドネットワークを設計、設定、保守、拡張する方法を説明し、中~大規模なネットワークサイトで典型的に見られるLANやWANにおけるCiscoルータの使い方に焦点を当てて解説します。読者の目的がCCNP、CCDP、CCIPなどの認定試験の受験である場合は最適な書籍として役立つことはもちろんですが、LANやWAN上でのトラフィック制御やインターネットサービスプロバイダへの接続のために役立つ製品、サービス、ポリシーについて理解を深めることにも必ず役立ちます。

目次

高度なIPアドレッシング
ルーティングの原理
EIGRPの設定
シングルエリアでのOSPF設定
マルチOSPFエリアの相互接続
IS‐ISプロトコルの設定
ルーティングアップデートの操作
BGPの基本的な設定
BGPの高度な設定

著者等紹介

パケット,キャサリン[パケット,キャサリン][Paquet,Catherine]
インターネットワーキングとセキュリティの分野で活躍するフリーランサー。セキュリティシステム、リモートアクセス、ルーティングテクノロジに造詣が深い。CCSP、CCNP、CCSIの資格を持つ。LANマネージャとしてインターネットワーク分野でのキャリアをスタートさせ、やがてMANマネージャ、全米規模のWANマネージャを歴任。先ごろまで、カナダにある大手のシスコラーニングパートナー企業でBCRAN(Building Cisco Remote Access Networks)とMCNS(Managing Cisco Networks Security)コースのディレクタ/マスターインストラクタを務めており、Director of Technical Resourcesとしてインストラクタ部門を率い、Ciscoコースをはじめ、カナダにおける機材の提供を担当していた。CSPFAの講師も担当している。2002年と2003年には国際連合の派遣に志願してアフガニスタンの首都カブールに出向き、同国の公務員にネットワーキング分野のトレーニングを行っている。MISでMBAを取得している

ティア,ダイアン[ティア,ダイアン][Teare,Diane]
ネットワーキング、トレーニング、e‐Learningの分野で活躍するコンサルタント。ネットワークハードウェアとソフトウェアの設計、実装、トラブルシューティングの分野で20年以上の経験を持ち、その他に教育指導、教育コース設計、プロジェクト管理などに携わる。先ごろまで、カナダにある大手のシスコラーニングパートナー企業でDCN(Designing Cisco Networks)とBSCN(Building Scalable Cisco Networks)コースのディレクタ/マスターインストラクタを務めており、Director of e‐Learningとして、Ciscoコースをはじめ、カナダにおける企業向けe‐Learning教材のサポートを担当していた。電気工学分野でのBASc(応用科学学士号)と管理科学分野でのMASc(応用科学修士号)を取得。CCSIの資格も取得しており、現在はCCNPとCCDP(Cisco Certified Design Professional)の資格も保持している

石井亨[イシイトオル]
1989年株式会社西友入社。システムエンジニアとしてIBMメインフレームにおける業務システム開発のPMおよびSNA、FNA、DINAの混在するネットワークマネジメントを担当。また、TANDEM機を使用したクレジットカード与信オンラインシステム開発PMを務める。1995年にシスコシステムズ株式会社へ移り、SNAネットワーク、WANの分野を中心にプリセールスおよびポストセールスの技術サポートを担当。のちに米国本社のService Design Groupを経て、Global Product Serviceに在籍する。現在、フリーにて技術書の翻訳/監修に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品