出版社内容情報
デザインパターンのErich Gammaと、XPプログラミングのKent Beckという2人の巨匠によるeclipse本。読み込めば読み込んだだけのものが得られる奥深さで、プログラマのバイブルとして必読の一冊!すぐ動くサンプルコードはWebよりダウンロード可能。
内容説明
本書は、Eclipseプラグインの開発方法について解説されていますが、Eclipseだけにとどまらず、TDD(テスト駆動開発)、デザインパターンの実践書にもなっています。Eclipseを題材にして、最新のプログラミング手法を習得できます。特に、TDDのしくみを理解して実践的なプログラムを作成したい人、デザインパターンを応用したプログラムを開発したい人には最適です。
目次
全体像
1 サークル0―Hello World(プラグイン開発のためのセットアップ;Hello World)
2 サークル1―基本的なプラグイン(計画;テスト実行のメニュー項目 ほか)
3 サークル2―プラグインの完成(既存のウィジェットを使ってビューを作る;メニューコントリビューション ほか)
4 サークル3―パターン・ストーリー(コア・ランタイム‐IAdaptable;コア・ワークスペース‐リソース ほか)
5 Appendix(TestRunnerの詳細;TestProjectフィクスチャー ほか)
著者等紹介
小林健一郎[コバヤシケンイチロウ]
1983年東京大学理学部物理学科卒業。1988年東京大学大学院理学系研究科物理学修了理学博士号取得。以後、仁科記念財団研究員(ハーバード大学)、フンボルト記念財団研究員(ミュンヘン大学)、東京大学原子核研究所研究員などを経て、1994年明治大学兼任講師。1995年静岡学園短期大学助教授。1998年静岡産業大学国際情報学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新陰の大河 上泉信綱伝