• ポイントキャンペーン

ITプロフェッショナルのためのビジネススキル
ITプロフェッショナルのためのビジネススキル プロジェクトマネジメント入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797324228
  • NDC分類 336
  • Cコード C0055

出版社内容情報

SEやプロジェクトリーダーといったITプロフェッショナルにとって、仕事はたいていプロジェクトで行われる。そのため、プロジェクトを成功に導くための方法論、フレームワークは必須知識。本書は、ITプロジェクト推進に必要な知識を基礎から習得できる内容。

内容説明

もともと、システム開発はプロジェクトで行うことが多く、効率的な管理技法等はぜひとも知っておきたいスキルです。そこで本書は、SEやプロジェクトリーダーといった方々に向けて、わかりやすい具体例をあげながら、PMBOK準拠の管理技法から、知識管理、スキルアップのヒントまで、役立つ情報やノウハウを満載しました。

目次

第1章 プロジェクトマネジメントとは何か
第2章 プロジェクトマネージャーの仕事は何か
第3章 企画・計画は実現のシナリオである
第4章 ポテンシャルを引き出すコミュニケーション
第5章 顧客満足度を高める品質マネジメント
第6章 トラブルに強いリスクマネジメント
第7章 プロジェクトを成功に導く調達/開発
第8章 進捗管理に役立つ問題解決技法
第9章 変革を促す導入・運用フェーズ
第10章 さらにプロジェクトマネジメントスキルを高める

著者等紹介

尾上全利[オウエマサトシ]
外資系コンサルティング会社を経て、オーストラリアの大学で国際法、金融犯罪を研究。現在はコンサルティング会社にて、情報セキュリティやリスク管理、プロジェクトマネジメントなどのコンサルティングサービスに従事

渡辺知樹[ワタナベトモキ]
IT専門出版社にてハイエンドIT書籍編集、Webサイト構築やCRMシステムの構築や運用に従事後、大手外資系コンピュータメーカーや国内Slerにて、技術マーケティング、技術者・営業部門支援システム構築支援、ハイエンド技術者向け教育を経験。新規ビジネス開発や業務プロセス構築・設計などで豊富な経験をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuji

2
2003年の本。今も変わらず、ずっと上流工程の仕事をやってるな。処分。2025/07/06

ゲシャン

0
勉強用に。 プロジェクトマネージャーとしてやるべきことや、マネジメントについて書かれた本。 あまりこういった本は読んでいないので勉強になった。 ただ、それを実践できるかというとなかなか難しいなあ。。。 どういった経緯で手に入れた本だったかな?2018/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/221598
  • ご注意事項

最近チェックした商品