出版社内容情報
本書は、シスコが推奨するBSCI(Building Scalable Cisco Internetworks)コースに基づいて構成されています。規模と複雑さが増大し続けるルーテッド ネットワークを設計、設定、保守、および拡張する方法を説明し、中~大規模ネットワーク サイトでよく見られるLANおよびWANに接続されているCiscoルータの使用方法を取り上げます。本書を読み終えると、スケーラブルなルーテッド ネットワークの構築に必要なCisco IOSソフトウェア サービスを適切に選択および実装できるようになります。目的がCCNP、CCDPおよびCCIP資格の取得であるか、または単にLAN/WAN上のトラフィックを制御してネットワークをインターネット サービス プロバイダに接続するのに役立つ製品、サービス、ポリシ-の理解を深めることかを問わず、本書に記載の包括的かつ基本的な情報は読者にとって大変有益となるはずです。本書ではルーティングに関する情報(ルーティング原則を含む)、可変長サブネットマスク(VLSM)などのIPアドレッシング問題、ルート集約、およびプロトコルの再配布に関連するトピックの幅広い技術詳細を学習します。とくに、OSPF、EIGRP、IS-IS、BGPといったルーティング プロトコルについて詳しく説明します
内容説明
本書ではルーティングに関する情報(ルーティング原則を含む)、可変長サブネットマスク(VLSM)などのIPアドレッシング問題、ルート集約、およびプロトコルの再配布に関連するトピックの幅広い技術詳細を学習する。とくに、OSPF、EIGRP、IS‐IS、BGPといったルーティングプロトコルについて詳しく説明する。また、設定例や検証用のサンプル出力によりトラブルシューティング手法が示され、各章のケーススタディでは、ネットワーク運用にまつわる主な概念を見直し、さらに章末の設定演習と復習問題では、その概念の理解を深めることができる。本書は、シスコのルーティング分野の試験トピックに関する詳しい情報を提供し、CCNP、CCDPおよびCCIP認定資格の取得に役立つ。
目次
1 スケーラブルインターネットワーク(ルーティングの原理;IPアドレスの拡張)
2 スケーラブルルーティングプロトコル(シングルエリアでのOSPF設定;マルチOSPFエリアの相互接続;IS‐ISプロトコルの設定 ほか)
3 スケーラブルインターネットワークの制御(ルーティングアップデート動作の最適化;インターネットワークへのスケーラビリティ機能の実装)
4 付録(作業ヒントと補足;ルータのパスワード回復手順;ICNDルータコマンドのまとめ ほか)
著者等紹介
パケット,キャサリン[パケット,キャサリン][Paquet,Catherine]
ルーティング技術、セキュリティシステム、リモートアクセスに造詣が深く、Cisco Certified Security Professionalでもある。LANマネージャとしてインターネットワーク分野でのキャリアをスタートさせ、やがてMANマネージャ、そして政府の一部門で全米を担当するWANマネージャになる。先ごろまで、カナダのGlobal Knowledge Network社でBCRAN(Building Cisco Remote Access Networks)とMCNS(Managing Cisco Networks Security)コースのマスターインストラクタを務めていた。現在は同社のカナダにおけるテクニカルオペレーションを指揮している。管理情報システムでMBA(ビジネス管理修士号)を取得。また、Cisco Press刊行の『Building Cisco Remote Access Networks』(日本語版は『リモートアクセスネットワーク構築ガイド』、ソフトバンクパブリッシング刊)の編集者でもある
ティア,ダイアン[ティア,ダイアン][Teare,Diane]
ネットワークハードウェアとソフトウェアの設計、実装、トラブルシューティングの分野で15年以上の経験を持ち、その他に教育指導、教育コース設計、プロジェクト管理などに携わる。先ごろまで、カナダのGlobal Knowledge Network社でBSCNとDCN(Designing Cisco Networks)コースのマスターインストラクタを務めていた。現在は、同社のカナダにおけるe‐Learning教材およびCiscoコースのすべての設計と実装を指揮している。電気工学分野での応用科学学士号と管理科学分野での応用科学修士号を取得。また、Cisco Press刊行の『Designing Cisco Network』(日本語版は『ネットワーク設計ガイド』、ソフトバンクパブリッシング刊)の編集者でもある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。