出版社内容情報
この1冊で、価値ある「DB2 UDB V8.1 WSE」「WSAD V5.0」の日本語試用版とその解説を入手できる。JDBC、SQLj、ストアドプロシージャ、Webアプリケーション開発を軸に、日本IBMの開発者が、上級者に向けて2大ソフトウェアを利用するプログラミングを直伝。
内容説明
本書は、IBM製のリレーショナル・データベース製品「DB2 UDB」のアプリケーション開発技法を、さまざまな側面から解説した書籍である。プログラミング言語としては、Javaを使用している。
目次
1 データベース・プログラミングの基礎(イントロダクション;JDBCを使用するDB2プログラミング;SQLjを使用するDB2プログラミング)
2 DB2アプリケーションの開発環境(開発環境デベロップメント・センター;開発環境WebSphere Studio Application Developer)
3 データベース・プログラミングの応用(DB2サーバー・サイドのプログラミング:ストアード・プロシージャー/UDF;WebアプリケーションのためのDB2プログラミング:サーブレット/JSP編;WebアプリケーションのためのDB2プログラミング:EJB編;DB2のXMLプログラミング)
著者等紹介
浜田誠司[ハマダセイジ]
日本アイ・ビー・エム株式会社。大和ソフトウェア開発研究所。ソフトウェア・アーキテクチャー所属
善家直己[ゼンケナオミ]
日本アイ・ビー・エム株式会社。大和ソフトウェア開発研究所。情報マネジメント技術第一開発所属
古沢修[フルサワオサム]
日本アイ・ビー・エム株式会社。大和ソフトウェア開発研究所。情報マネジメント技術第一開発所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 放射線管理学 放射線双書