• ポイントキャンペーン

デジタル著作権

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 338p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797319132
  • NDC分類 021.2
  • Cコード C0036

出版社内容情報

著作権概念が、情報のデジタル化と情報流通機構のネットワーク化により、急速に、そして大きく変化している。インターネット時代の著作権制度はどうあるべきか。法制度、ジャーナリズム、アートなど、各界の第一人者がデジタル著作権制度の可能性を探る。

内容説明

インターネット時代の「知」と「創造性」のゆくえ。法学者からアーティストまで、各界第一人者による徹底討論。

目次

第1部 デジタル著作権とは何か(デジタル著作権、何が問題か;デジタル著作権の基礎知識)
第2部 デジタル著作権をどう考えるか(インターネット時代の著作権制度;「『表現すること』の著作権」をめぐるいくつかのスケッチ)
第3部 デジタル著作権最前線(アメリカにおける最新の著作権法事情;オープンソース・ソフトウェアの「著作権問題」とは何か―その理念と代表的なライセンス方式をめぐって ほか)
第4部 クリエーターから見た著作権(あるべき創造の世界―魅力的なサイバースペースを求めて;ネット時代の文芸活動と著作権 ほか)

最近チェックした商品