内容説明
本書では、シスコ製品を使ってリモートアクセスネットワークを設計、設定、保守、拡張する方法を解説します。ネットワーク管理者が小規模オフィス、ホームオフィス、テレコミューターサイトと中央サイトとのオンデマンド接続を確立し、機能を拡張するのに役立つ解説書です。
目次
1 リモートアクセスネットワーク入門
2 リモートアクセスのニーズを満たすシスコのソリューション
3 中央サイトへのオンデマンド接続
4 オンデマンド接続機能の強化
5 中央サイトへの常時接続
6 リモートアクセスネットワークの拡張
7 付録
著者等紹介
パケット,キャサリン[Paquet,Catherine]
世界中で研修を開催しているシスコの最大のトレーニングパートナー、Geo Train Corporationのシニアネットワークアーキテクトであり、北米とヨーロッパでコンサルティングサービスと研修サービスに従事している。主にフレームリレー、ISDN、共同期接続の分野のルーティングテクノロジーおよびアクセスサービスに精通したシスコ認定システムインストラクタであり、CMTDコースとBCRANコースのマスターインストラクタである。LAN管理者としてインターネットワーキングのキャリアを歩み始め、その後MAN管理者、最終的には、ある連邦政府の省庁の全米WAN管理者に昇進。経営情報システム専攻の経営学修士号を持つ
糸川洋[イトカワヒロシ]
1949年生まれ。慶応大学経済学部卒。医療器械メーカー勤務、マニュアルライターなどを経て、現在、フリーランスの翻訳者。オペレーティングシステム、データベース、開発者向けアプリケーションのヘルプファイルの翻訳に携わるかたわら、出版翻訳も手がける。訳書に『WE DON’T DIE』(光文社)、『僕らは星のかけら』(無名舎)、『bウェブ革命』(インプレス)、著書に『死者は語る』(講談社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。