アメリカ不動産法の研究

  • ポイントキャンペーン

アメリカ不動産法の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797290615
  • NDC分類 324.953
  • Cコード C3030

内容説明

企業や個人が海外進出するには、不動産法の理解は必須であるが、情報の氾濫やネット取引の問題など、不動産取引の危険と課題は多い。独自の安全システムを有するアメリカ法に注目し、そのシステマティクな手法に至る経緯と取組みを紹介した研究書。

目次

第1章 アメリカ不動産取引法の問題点
第2章 外国人の財産権保有制限をめぐる考察
第3章 アメリカの不動産取引契約と書面契約制
第4章 ディード作成上の法的問題―アメリカ法における形式性の緩和
第5章 不動産取引安全保証と不動産権原保険
第6章 不動産権原保険会社の調査・賠償責任
第7章 おわりに

著者等紹介

中村昌美[ナカムラマサミ]
1955年7月大阪府に生れる。1980年3月大阪大学法学部法律学科卒業。1980年4月大阪市人事委員会事務局勤務。1983年3月同局退職。1987年4月慶応義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻修士課程入学。1989年3月同課程修了。1989年4月慶応義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻博士課程入学。1992年3月同課程単位取得退学。1995年7月拓殖大学商学部講師、現在に至る。専攻は民法(財産法)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品