消費者法研究 〈創刊第1号(2016・6)〉

個数:

消費者法研究 〈創刊第1号(2016・6)〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 177,/高さ 23cm
  • 商品コード 9784797266818
  • NDC分類 365.8
  • Cコード C3332

出版社内容情報

◆【消費者法】の最先端と、その基層を幅広く検討する研究雑誌が、待望の創刊!!◆益々発展する消費者法学の理論的土台を提供。社会生活の基本秩序である「消費者法」の作用や機能を分析し、理論的展開をはかる。高齢化・グローバル化への変容もふまえ、柔軟かつ確かな基礎を提供する。創刊号【論説】は、「消費者法」と「消費者」の観念を個々の視点から分析する(河上、吉田、谷本、川口)。【海外事情】はイギリス消費者権利法(カライスコス)。【立法の動向】は、消契法と特商法の最新の改正についての解説(河上)とその資料を掲載。

【目  次】

はしがき

【論 説】
1 民法と消費者法〔河上正二〕
 ? はじめに
 ? 「消費者」とは
 ? 民法が前提とする権利主体
 ? 消費者法は民事法だけでは完結しない
 ? 抽象的「人」概念の中での均衡回復に必要な環境整備

2 消費者の権利をめぐって〔吉田克己〕
 ? 消費者の権利をめぐる動向と本稿の課題
 ? 消費者の権利の機能
 ? 消費者の権利の法的性質

3 消費者概念の外延〔谷本圭子〕
 ? 問題の所在
 ? 当事者の属性
 ? 事業・営業との関連性
 ? 事業者との対比
 ? 検  討
 ? 結びにかえて――適用対象と適用除外

4 制定法からみた「消費者」と「消費者法」〔川口康裕〕
 I はじめに
 ? 「消費者」とは何か
 ? 「消費者法」とは何か
 ? 消費者庁はどのような法律を所管しているのか
 ? む す び

【海外事情】
 イギリスの2015年消費者権利法――デジタル・コンテンツ関連部分の概説と翻訳――〔カライスコス・アントニオス〕
  概  説
  デジタル・コンテンツ関連部分の翻訳

【立法の動向】
 消費者契約法と特定商取引法の改正(2016年6月10日現在)
 【解説】 消費者契約法・特定商取引法の改正について〔河上正二〕
    *   *   *
 1 特定商取引法/消費者契約法の一部改正法案
 2 特定商取引法専門調査会報告書(平成27年12月)
 3 同報告書 答申書(府消委第8号,平成28年1月7日)
 4 消費者契約法専門調査会報告書(平成27年12月)
 5 同報告書 答申書(府消委第9号,平成28年1月7日)
  (巻末逆ノンブル)
 6 特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案 新旧対照条文
 7 消費者契約法の一部を改正する法律案 新旧対照条文
 8 附帯決議
  (1) 特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議
  (2) 消費者契約法の一部を改正する法律案に対する附帯決議

河上 正二[カワカミ ショウジ]
東京大学大学院法学政治学研究科教授

最近チェックした商品