人権判例報〈第3号〉

個数:

人権判例報〈第3号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 100p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784797259636
  • NDC分類 329.21
  • Cコード C3332

目次

速報 情報機関による大量傍受と条約8条、10条上の権利―ビッグブラザーウォッチ判決
特別寄稿 70周年を迎えたヨーロッパ人権条約/歴史に刻まれる出来事と偉大な進歩―序論的考察
ヨーロッパ人権裁判所判例解説(一般化した暴力状況にある国への送還 3条違反の敷居と国内避難可能性―スフィおよびエルミ判決;違法な取調べで得られた自白の許容性 条約6条3項違反により獲得された自白を証拠として用いることによる公正でない裁判―イブラヒム判決;トランス・ジェンダーの性別記載変更と私生活の尊重 不妊化要件と身体的完全性および性アイデンティティの権利―A.P.,ギャルソンおよびニコ判決;脱帽義務と信教の自由 法廷における脱帽義務は「民主的社会において必要な」規制か―ハミドヴィッチ判決;国際刑事司法共助における協力義務 殺人事件被疑者の逃亡先国は、被害者遺族をその「管轄」の下におく―ギュゼルユルトゥル判決 ほか)

著者等紹介

小畑郁[オバタカオル]
名古屋大学大学院法学研究科教授

江島晶子[エジマアキコ]
明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品