原典による法学の歩み〈1〉近代法学成立前史より経験的実証主義まで

個数:

原典による法学の歩み〈1〉近代法学成立前史より経験的実証主義まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784797251388
  • NDC分類 321.2
  • Cコード C3032

内容説明

これは、燃える本であって、概説書でもなければ、入門書でもない。法学の歴史を機縁として、読者ともども、心を焼き、物を考えたい、というのが本書の願いである。旧著・講談社版『原典による法学の歩み』は、再録したような序文を劈頭に掲げて世に出た昭和49年の作品である。内容面では「旧著に一切手を加えないこと」を条件として再刊を承諾した。形式面では、旧著に存した資料表示上の誤謬の訂正や、刊行後二十余年を経ているための資料表示の補訂をし、活字を大きくしたり、縦組一巻本を横組二巻本にしたり、原典部分をハッキリ他から区別した。

目次

総説―法を索めて
第1章 近代法学成立前史(古代法―メイン;神学大全―トーマス・アキナス ほか)
第2章 パンデクテン法学
(ローマ私法のアクチオ―ヴィントシャイト;法理学講義―オースチン)
第3章 経験的実証主義(ローマ法の精神―イェーリング;権利のための闘争―イェーリング ほか)

最近チェックした商品