- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
目次
第5章 和解
第6章 会社
第7章 射倖契約
第8章 消費貸借及ヒ無期年金権
第9章 使用貸借
第10章 寄託及ヒ保管
第11章 代理
第12章 雇傭及ヒ仕事請負ノ契約
著者等紹介
井上操[イノウエミサヲ]
1847~1905。明治9年司法省法学校卒業ののち司法省出仕、17年民法典編纂委員、19年東京大学法科大学教授に任ぜられるもまもなく辞任して「大阪事件」の裁判長に任ぜられるかたわら関西法律学校(現関西大学)の創立に参加。司法省きっての学究として刑法、治罪法、民法、商法、民訴法、憲法などの稠密、ぼう大な注釈書を残す
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。