内容説明
明治23年に制定された訴願法は、日本国憲法制定後昭和34年にいたってようやく根本改正を目指して訴願制度調査会が設定され、行政事件訴訟法制定と併行して審議が進行し、昭和35年12月に「行政不服審査法要綱案」が答申され、昭和37年に法制定され施行された。
目次
2 小委員会審議(つづき)(審査請求関係要綱四次案提示まで;審査請求法要綱第五次案提示まで)
3 訴願制度調査会総会審議―答申まで(訴願制度調査会第一〇回総会議事録(昭和三五年一一月二一日)
訴願制度改善要綱案
訴願制度改善要綱参考案(審査請求法要綱案)
審査請求及び異議申立事項要綱案(昭和三五年一一月二一日)
審査の裁決及び異議の決定に関する要綱案(昭和三五年一一月二一日) ほか)



