内容説明
複雑多岐にわたる行政法を理論的・体系的に学ぶための基本書である。基本的体系にそった説明、通説・判例を整理し、できるだけ比較法的視点を含めた現代的論点の提示を行い、行政法のいまを説明し、展望を解説している。中初学者が行政法の全体を理解するのに最適。行政法全般にわたり解説されている。
目次
行政および行政法とは何か
行政法の基礎
行政は誰が行うか
行政はどんな形で活動するか
行政活動に従わせるために、どんな措置がとられるか
行政活動について、どんな手続がとられているか
行政に対する国民の法的対抗手段
国家はどのような責任を負うか
著者等紹介
宮田三郎[ミヤタサブロウ]
1930年秋田県に生まれる。1953年東北大学法学部卒業。現在、朝日大学大学院教授、千葉大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。