Law & society de´but series<br> 小額訴訟の対話過程

個数:
  • ポイントキャンペーン

Law & society de´but series
小額訴訟の対話過程

  • 仁木 恒夫【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 信山社出版(2002/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 70pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A6判/ページ数 190,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797222180
  • NDC分類 327.2
  • Cコード C3332

内容説明

本書は小額訴訟制度の法社会学的研究である。しかし、著者の主観的な目的をもう少し正確に述べると、解釈法社会学の方法論によって、民事訴訟法学の『手続保証の第三の波』理論が開拓した当事者参加の訴訟哲学が審理の現場にどこまで適合しうるのかを探ろうとした研究である。

目次

第1章 法的会話の解釈学
第2章 調査実施当時の小額訴訟制度
第3章 審理冒頭の政治
第4章 対話の活性化
第5章 紛争関係人の自律的参加
第6章 対席和解交渉での感情処理
終章 フォーラムの誕生―全員集合型裁判論

著者等紹介

仁木恒夫[ニキツネオ]
1968年東京都に生まれる。1991年九州大学法学部卒業。1996年九州大学大学院法学研究科修了(裁判学)。現在、久留米大学法学部専任講師。民事訴訟法専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。