目次
法律行為論の課題(上)―当事者意思の観点から(当事者意思にしたがった法律効果の発生;当事者意思の欠欠と法律効果の発生;法律行為の拘束力とその限界;結語)
「民法中修正案」(後二編を定める分)について―政府提出の冊子、条文の変遷(政府提出冊子『民法中修正案』の体裁等;条文の変遷―条文対照形式による観察)
箕作麟祥民法修正関係文書一覧
-
- 和書
- セキュア・エレメント
法律行為論の課題(上)―当事者意思の観点から(当事者意思にしたがった法律効果の発生;当事者意思の欠欠と法律効果の発生;法律行為の拘束力とその限界;結語)
「民法中修正案」(後二編を定める分)について―政府提出の冊子、条文の変遷(政府提出冊子『民法中修正案』の体裁等;条文の変遷―条文対照形式による観察)
箕作麟祥民法修正関係文書一覧