警備公安警察史

個数:

警備公安警察史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 582p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797214499
  • NDC分類 320.8
  • Cコード C3332

目次

第1章 警察「民主化」の過程と警備公安警察の生成(警察「民主化」の開始状況(一九四五年)
「公安」警察の登場(一九四五‐四六年)
警察制度改革の準備(一九四六‐四七年)
「民主警察」の発足と警備公安警察の態勢整備(一九四八年))
第2章 警備公安警察の成長と一九四七年警察法の運命(一九四七年警察法時代の初期の状況(一九四八‐四九年)
警備公安警察の強化と警察制度「民主化」の手なおし(一九五〇‐五二年)

第3章 一九五四年警察法のもとにおける警備公安警察の歩み(初期の新たな展開(一九五四‐五七年)
波瀾の時期(一九五八‐六〇年)
立法手続不要路線の形成(一九六〇-六四年)
突出した強化充実=肥大化(一九六五‐八九年))
終章 “肥大化”した警備公安警察の“収縮”(世紀の交)
附 警備公安警察の内部資料(警備関係秘密文書の取扱に関する資料―概説および実例(ある通達と私信形式の注意喚起)
「警備情報」活動に関する第一次資料―概説および実例(ポポロ事件警察手帳)
「警備情報」活動に関する第二次資料―概説および実例(平野警察署作業報告書)
「警備情報」活動に関する第三次資料―概説および実例(栃木県警備警察概要)
「警備実施」活動に関する資料―概説および実例(“政防法闘争”警備概要)
警備犯罪の捜査に関する資料―概説および実例(警備犯罪捜査要領)
要人狙撃事件の捜査結果に関する資料―概説および実例(「警察庁長官狙撃事件の捜査結果概要」“警視庁”))

最近チェックした商品