内容説明
制定以来の改正内容を編年体で整理・解説。1947(昭和22)年の制定から2012(平成24)年までの66年間にわたる、計402件の改正の趣旨・内容を制定・公布年順に掲記。
目次
第1部 概観(1947(昭和22)年~2012(平成24)年の地方自治法改正法の全体像
地方自治法改正法の件数等の推移
地方自治法改正法の概括的把握)
第2部 地方自治法改正法の趣旨・内容(1946(昭和21)年:第1次地方制度改正
1947(昭和22)年:地方自治法の制定及び地方自治法の第1次改正法等による改正
1948(昭和23)年:地方自治法の第2次~第6次改正法等による改正
1949(昭和24)年:郵政省設置法及び電気通信省設置法の施行に伴う関係法令の整理に関する法律等による改正
1950(昭和25)年:第7次改正法等による改正 ほか)
著者等紹介
小西敦[コニシアツシ]
1984年東京大学法学部卒業。同年自治省入省。2006年東京大学公共政策大学院教授。2008年全国市町村国際文化研修所教務部長兼調査研究部長。2009年同調査研究部長。同年京都大学公共政策大学院特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 手作りがうれしい木版画年賀状 - 基本…
-
- 電子書籍
- 米長の将棋 完全版 第二巻