出版社内容情報
1953年、ソビエト連邦。長期に渡って独裁政権を築いてきたスターリンが発作に倒れた。だが、粛清の恐怖に怯える側近たちは、万一処置の判断を誤って怒りを買ってはと、互いに責任を押し付けあい、手をこまねくばかり。そうこうしているうちに、ついにスターリンが死んでしまった! スターリン亡き後、次に支配者の座に着くのはいったい誰なのか。権力にとりつかれた男たちの権謀術数渦巻く政治ドラマの幕が開く!
フランスで絶大な人気を誇る実力派ライター、ファビアン・ニュリが描き出す狂乱のポリティカルドラマ!
ファビアン・ニュリ[ファビアン ニュリ]
著・文・その他
ティエリ・ロバン[ティエリ ロバン]
イラスト
大西 愛子[オオニシ アイコ]
翻訳
内容説明
1953年、粛清の恐怖渦巻くソビエトで、独裁者スターリンが死んだ。スターリン亡き後、次に支配者の座に着くのはいったい誰なのか。権力にとりつかれた男たちの権謀術数渦巻く政治ドラマの幕が開く!フランスで絶大な人気を誇る実力派ライター、ファビアン・ニュリが描き出す限りなく真実に近い狂乱のポリティカルドラマ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nobuko Hashimoto
17
映画がとても面白かったので原作も取り寄せ。原作はシリアス。ていねいに作られているけど、映画の方がエピソードが多くて、キャラが立っていて濃い。どちらも史実通りではないとのことなのでそこは気をつけたい。映画の感想中心にブログに記録。https://chekosan.exblog.jp/29224874/2019/01/27
籠り虚院蝉
2
映画版の方が多少コミカルさが増しているけど、原作の薄暗い感じも良し。スターリン死後からベリヤ処刑までの一連の展開は原作の方が忠実なのかな。関連しそうな本も読んでみたい。2018/12/14