Shopro books
ヘルボーイ〈1〉破滅の種子/魔神覚醒

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 291p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784796870764
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

内容説明

アイズナー賞、世界ホラー・ギルド大賞「コミック部門」受賞シリーズ。ヘルボーイ、鮮烈のデビュー作『破滅の種子』とそれに続く長篇第2弾『魔神覚醒』を収録したゴシック・ホラーの傑作が再び舞い降りる!ヘルボーイの誕生秘話、折られた“ツノ”の謎、ラスプーチンの秘密など…語られることのなかったヘルボーイの原点がここに!マイク・ミニョーラによる未公開スケッチをはじめとした設定資料やイラストを超拡大収録。

著者等紹介

ミニョーラ,マイク[ミニョーラ,マイク][Mignola,Mike]
コミック・アーティスト。1960年9月16日生まれ。カリフォルニア州バークレー出身。カリフォルニア工芸大学卒業後、マーベルコミックスでインカーとしてデビューし、その後ペンシラーに転向する。1993年、ダークホースコミックスより初のオリジナルキャラクター「ヘルボーイ」を発表後、アメリカを代表するコミックアーティストとなる。また映画『アトランティス』などのコンセプトデザインを担当するなど活躍の幅を広げている

バーン,ジョン[バーン,ジョン][Byrne,John]
コミック・アーティスト、ライター。1950年7月6日生まれ。イギリス出身。1970年代からアメコミの第一線で活躍しているアーティストだが、同時に早くからスクリプトも担当した、アメコミでは珍しいライター兼アーティストの先駆者の一人でもある。またX‐メン、ファンタスティック・フォー、スーパーマンなどを手がけ、人気を復活させた実績のある「建て直し屋」でもある

堺三保[サカイミツヤス]
1963年9月19日生まれ。大阪府出身。関西大学工学部電子工学科修士課程卒業、南カリフォルニア大学映画学部映画/TV製作学科修士課程卒業。SF、ミステリ、アメコミに関する評論、翻訳のほか、アニメのSF設定や脚本なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ビッチュウ

2
非常に面白かった。召喚されたヘルボーイと名付けられた魔物が、オカルト捜査専門のエージェントとなり事件解決する物語。オカルト領域とナチス関連がないまぜになった話ながら、ダークさとユニークさを両立させている絵柄がまず大変素晴らしく、その為に意外と取っつきやすい話となっています。主人公であるヘルボーイの謎から、世界各地のオカルト現象を巡る話まで魅力が詰まっています。すごくオススメ。2016/12/13

月世界旅行したい

2
ミニョーラはすばらしい。2014/04/19

イワシ

2
陰鬱なゴシック様式にパルプコミック的な彩色を施したような絵は唯一無二の素晴らしさ。ヘルボーイのハードボイルドさが一貫しているのも、魅力のひとつ。2013/10/08

しまはるき

2
ナチのラグナロク計画によりロシアの怪僧の手で地獄から呼び出された悪魔ヘルボーイがオカルト探偵として次々と怪奇事件や神話の怪物に立ち向かうダークなアクション漫画。オカルトファンにはおなじみの組織や人物が次々に出てきて作者の好みがごった煮になっている感じがオカルト好きにはとても楽しい。個人的にはアメコミに写実的なタッチのイメージを持っていたので、デフォルメが利いたコントラスト高めの画風が衝撃的だった。2011/01/14

хорошо

1
道満先生が影響を受けたらしい。ナチス、クトゥルーなどモチーフとして共通の部分があったり、シンプルなコマ割り、陰影の表現など似てるところもあった。ストーリーは興味の対象をとにかく詰め込んだという印象で、大味なところもあるが波長が合えば非常に楽しめると思う。2014/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/627869
  • ご注意事項

最近チェックした商品