内容説明
大工、五輪選手、大相撲出身、フリーター、出戻り、専門学校野球部出、東大卒…“異色の選手”を待っていた波瀾万丈のプロ野球ドラマ。
目次
第1章 大嶋匠(ソフトボール→日本ハム)―ついに叶ったソフト界重鎮の夢 プロ入りまでの師弟物語
第2章 小林至(東京大学→ロッテ)―レギュラーになるため東大へ!話題性と学歴でプロ入りを果たす
第3章 市場孝之(大相撲→ロッテ)―力士時代に味わった地獄の日々…強烈な経験から学んだ「前進する心」
第4章 田畑一也(大工→ダイエー)―一度は野球を諦め大工の道へ!名将と歩んだサクセスストーリー
第5章 渡辺孝男(西武→社会人→日本ハム)―戦力外通告からアマ球界へ 再びプロ入団で復帰第1号選手に
第6章 元陸上選手・フリーター・銀行マン プロ野球異色プレーヤー列伝
著者等紹介
永谷脩[ナガタニオサム]
1946年、東京都生まれ。青山学院大学卒業後、出版社を経て、スポーツライターとして独立
織田淳太郎[オダジュンタロウ]
1957年、北海道室蘭市生まれ。ノンフィクション作家。スポーツへの造詣が深く、野球、ボクシング、陸上に材をとったノンフィクション、コーチング本を数多く著す
田口元義[タグチゲンキ]
1977年、福島県生まれ。元高校球児(3年間補欠)。野球を中心に雑誌、書籍、ウェブサイトなどに寄稿している。福島県を応援するウェブサイト『b.e.c.o. magazine』の管理、運営、執筆ほか業務全般を行っている
高野成光[タカノシゲミツ]
新潟県生まれ。編集者兼ライター。プロ野球の書籍、ムックを数多く手がけるほか、児童向けの書籍、大人の趣味をテーマとした書籍を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュラフ
電羊齋
海
渋谷英男
じゃんけん