内容説明
日本最大級、189万社超の企業情報がベース。一目でわかる135業界の最新勢力図。東日本大震災の影響をやさしく解説。特需で復活する会社から2年後を目指す海外シフト業界まで。
目次
第1章 誰も成長を止められない「超トレンド15業界」
第2章 事業シフトで商機をつかむ「選択と集中の12業界」
第3章 大震災からのV字回復で弾みをつける14業界
第4章 復興事業を“回復”の追い風に変えたい「インフラ15業界」
第5章 アイディアと新ビジネスモデルが命運を握る21業界
第6章 JAPANクオリティを武器に海外市場と再編に挑む16業界
第7章 消費者ニーズの激変を捉えたい流通・レジャー15業界
第8章 サービス効率化と新市場開拓の衣料・情報17業界
第9章 復興の決め手となる経済の血液「金融10業界」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HIRO1970
2
☆☆☆2012/01/03
narawashi
2
自分なりの発見があったので、満足です。図解が分かり易かった。
まる@珈琲読書
2
★★★★☆ ■感想:毎年読んでいるが業界ごとに見開きでシンプルにまとめられておりわかりやすい。今年は東日本大震災の影響も踏まえた解説がされている。 ■学び:スマートグリッド、環境。 ■行動:投資先の見直しをする。2011/08/06
w
2
良書。データ好き好きー。2011/06/15
tak
2
危機本があふれる中、日本企業の立ち位置を冷静に解説。さすがの産業地図。2011/06/05
-
- 電子書籍
- 涙雨とセレナーデ(10)
-
- 電子書籍
- プレジデント Family 2022年…
-
- 電子書籍
- 好きになるまで傷つけて【マイクロ】(5…
-
- 電子書籍
- 長澤茉里奈「まりちゅうイーツのお届けで…
-
- 電子書籍
- 茨の園の真っ白なふたご姫 1 LiLy…