出版社内容情報
東京のコワ~い話はタクシー運転手がいちばんよく知っています!本書は著者がタクシーに乗るたび運転手に聞いてメモし、また主なタクシー会社にアンケート依頼して、ベテラン運転手から回答してもらった話を元に、その運転手からさらに詳しく取材してまとめた東京のコワ~いスポットの決定版です。上野の山周辺、青山墓地周辺、池袋サンシャインビル周辺、渋谷道玄坂周辺、その他新しい都市伝説の始まり、江戸から現代へ、死者・敗者の怨念がさまよう魔界都市・東京の誕生です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユズル
22
どれだけ怖いのかしら((( ;゚Д゚)))と思って読み進んだら…。何かが来る感じだとか、不穏な霊気を感じたとか。なんか思っていたの違ってました。要所要所に挟まれているコラムのほうがある意味怖かった。人間のが怖いわ(((^^;)2015/07/05
橘
19
職場の先輩からお借りしました。東京はいまだに行ったことがないので、怪談よりもこの場所はこんな名前の由来や歴史が~の方が面白かったです。怪談パートは「~だろうか。」が多くてなんだかふわふわしてました。タクシー運転手さんのお客さんエピソードの方が怖くて面白かったです。2019/02/02
しげ
3
タクシードライバーの不可思議な体験談を、東京の街の歴史と照らし合わせて考察していくといった感じの本でした。怪談要素よりも日本史要素の方が強いかも。都市伝説系の話を期待して読むとがっかりするかもしれません…。2012/01/05
みずまき
2
ミニコラムが面白いけど、全体的にちょいものたりないかも。。。2012/11/12
澤水月
2
ミニコラムの“タクシー東京伝説”系コワい客話が面白い。棄てがたい魅力はある本。でも、主に土地の歴史的由来で組み立てられるのでいわゆる実話怪談マニアには向かない。古い東京と今を比較する歴史好きにはとても面白いと思う。意外と誠実にタクシー運転手に話を聞き回ったんだろうな…とは思えるんですが2010/11/16
-
- 電子書籍
- 脇役だって黙っていられない!【タテヨミ…