内容説明
知らないから儲からない!人気の金融商品「投資信託」の選び方、買い方、売り方の基本。
目次
第1章 投資信託とはどんなものか
第2章 投資信託にはどんな種類があるのか
第3章 投資信託の選び方
第4章 投資信託の買い方
第5章 投資信託の持ち方
第6章 投資信託の売り方
付録 ゆうちょの投資信託
著者等紹介
鈴木雅光[スズキマサミツ]
JOYnt代表。1967年、横浜生まれ。岡三証券、公社債新聞社などを経て、2004年に有限会社JOYntを設立、代表となる。マネー誌、一般誌などへの寄稿のほか、出版プロデュース、番組プロデュース、テレビ出演、イベント企画なども手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごん@読書垢
2
投資信託についてまだ理解できていない部分があったため手にとりました。 しかし、こちらも専門用語が多いためなかなか読む、理解するのに苦労しました。 もう一度基本から読み直そうとも思っています。 基本がある程度定着している方には質問項目でわけられているので読みやすい本だと思います。2017/07/07
ja^2
0
うーん、○か×か一刀両断できないってことだな2008/04/11
はと
0
完璧初心者向け。2013/09/16
ふろんた2.0
0
基礎を学べました。2010/08/07
たけぞう
0
一通り読んだけど、イマイチ得るものはなかったなぁ。体系立ってるわけでもないのがメリットでもあり、デメリットでもあり。目次からみて読みたいとこだけ読めばよかった図書館本2021/09/13