「旬教育」のススメ―ママだからできる親と子の幸せ教育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784796656894
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

楽しく楽チン!!誰でもできる!!子どもがいきいき伸びる“家庭英才教育”。現在進行形の子育て術。

目次

第1章 「旬教育」のエッセンス(その子の「旬」―子ども一人一人が今、興味があること;季節の「旬」―五感をフル活用して脳に刺激を ほか)
第2章 「旬教育」の環境作り(親は「つぶやきアナウンサー」になろう!;答えはすぐに教えない ほか)
第3章 絵本・図鑑・積み木で生きる力を育む(「語りかけ」と「読み聞かせ」に勝る家庭教育はない;図鑑で遊ぶ ほか)
第4章 楽チン!楽しい!!生活や遊びの中で行うアイディア(“好きなこと”から知的好奇心を引き出す;散歩で目に入る景色を大切に ほか)
第5章 本当に必要な家庭教育とは(弊害のない教育方法は、我が子を見つめながら親が作る;旬教育で最も大切なこと ほか)

著者等紹介

鷹姫[タカヒメ]
熊本県出身。配信数約2万部の大人気の育児メルマガ『親にしかできない幸せ英才教育「旬教育」のススメ』の発行者。一児の母。自ら考案した家庭教育のメソッド「旬教育」を提唱し、母親向け勉強会や教材の企画販売、チャリティ企画など、さまざまなプロデュース活動を行う。子育て中のママ向け自己啓発・意識改革のワークを取り入れたテキスト&DVD教材『旬教育のススメ 初級編』『ステップアップ編』は、実践中の多くの母親が成果を上げている。その他、質の高い積み木を手ごろな価格で提供する「旬教育の積み木セット」を親子で企画。また、無料ダウンロードレポート「教育下剋上は何故起きる?有名小学校も欲しがる子どもの能力を家庭で育てる方法」は、教育部門の歴代累計1位を獲得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミナズキ

0
この手の本で、共感することは今までなかったけど、これは別。共感できた。2011/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226215
  • ご注意事項

最近チェックした商品