- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学
- > 病原・微生物学、寄生虫学
目次
特別講演1 腸内細菌叢と発がん:メカニズムとそのきっかけ(Ryan Balfour Sartor)(ノースカロライナ大学チャペルヒル校微生物学・免疫学 米国)
特別講演2 高度肥満や糖尿病、がんに対する外科的および薬物による治療の効果と腸内細菌叢の関係(前原喜彦)(公立学校共済組合九州中央病院)
講演1 腸内フローラと膵・胆道癌(小井戸薫雄)(東京慈恵会医科大学附属柏病院消化器・肝臓内科)
講演2 大腸がん発がん過程における腸内細菌群集構造のダイナミクス(山田拓司)(東京工業大学生命理工学院)
講演3 腸内細菌と循環器疾患(山下智也)(神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科先端医療学分野)
講演4 腸内細菌叢からみた糖尿病の発症機構(小川佳宏)(九州大学大学院医学研究院病態制御内科(第三内科))
講演5 ケトン食と腸内細菌叢(Antonio Paoli)(パドヴァ大学生物化学分野イタリア)
総合討論
著者等紹介
神谷茂[カミヤシゲル]
1978年金沢大学医学部卒業。2021年杏林大学医学部感染症学講座名誉教授。専攻:感染症学、微生物学。専門分野:消化管病原細菌感染症マイコプラズマ正常フローラ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。