このライトノベルがすごい!〈2007〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784796655590
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0095

内容説明

今、読みたい一冊を見つけ出せ。厳選BOOKガイド+新人賞作品257作。

目次

作品部門&キャラクター部門発表!(キャラクター部門 女性&男性BEST6!;表紙イラストがデキルマデPart1 ほか)
新人賞デビューの作家“31人”に聞きました!―アンケート&受賞作品紹介
今おもしろいライトノベルはコレだ!―ライトノベルジャンル別ガイド&要素アイコンつき222作品!(世界の命運!;働く人々 ほか)
2006年をソーカツ!2007年を展望!ライトノベルの勢い衰えず!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニョンブーチョッパー

9
★★★☆☆ 既読本(シリーズ)は3/10。未読では『狼と香辛料』『とらドラ!』は気になっている。「文学少女」シリーズも未読巻多数のため続きを読みたい。タイトルイラストのキャラが「のべ子さん」という名前だったと知る。ソウカツコーナーでラノベは広がってきたけれども、「ブギーポップ」クラスの起爆剤的作品が望まれている状況。その後のこのラノ1位作品を眺めると「とある」シリーズもさることながら、「SAO」と「俺ガイル」はラノベ業界待望のビッグ作品になったと言えるかもしれない。↓2023/12/24

ソラ

3
【再読・整理】2021/10/03

秋庭誠

3
【人気作が出てきた頃】☆9 この頃になると、狼と香辛料やとらドラ!、文学少女、シャナやゼロの使い魔がでてき始めた頃で、絵もいわゆる「萌え」が出始めている。ただ、ガガガやHJはこの頃は出始めた頃なのでまだ後発組だが、2007年度はどうなる。2013/01/26

おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減

1
過去の既読本、追加。

黒風

0
amazonで購入2012/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/463921
  • ご注意事項

最近チェックした商品