内容説明
W杯で勝つために!日本史上最高のFWによるFWのための本。ストライカーが見た、サッカーの世界は本当に面白い。
目次
第1章 FWとは何か(FWができるまで―釜本邦茂の場合;FWとはどんな人間なのか;FWになるために ほか)
第2章 W杯で勝つために(ドイツW杯へ行くために必要なこと;流れの中から点を取れ;高原はスーパーサブで使え ほか)
第3章 日本と世界のFW(日本代表FW;次代の日本代表FW;世界のFW)
著者等紹介
釜本邦茂[カマモトクニシゲ]
1944年4月15日生まれ、京都市出身。太秦小学校でサッカーを始め、蜂ケ岡中学、山城高校、早稲田大学を経て、1967年にヤンマーディーゼルへ。大学在学中の64年から日本代表FWとして活躍。日本代表240試合で通算157ゴール、Aマッチでの73得点は歴代最高。また、日本リーグでも251試合で通算202ゴールを挙げている。東京オリンピック、メキシコオリンピックに出場。メキシコでは7ゴールを挙げ、日本の銅メダル獲得に貢献、同大会の得点王に輝き、海外の名門クラブから「世界のカマモト」にオファーが殺到した。選手引退後は、ガンバ大阪初代監督を経て、1995年から参議院議員を務めた。1996年、(財)日本サッカー協会理事に就任。現在サッカー協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。