• ポイントキャンペーン

宝島社文庫
ザッツ!関西人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 219p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784796639293
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C0136

内容説明

「関西人」というと、バイタリティがあって面白い半面、ガメツイ、泥臭いなどマイナスのイメージもある。本書では、関西各府県の力関係、NHK連続テレビ小説の不思議、大阪年中早死説など、「いらち」の実態から、食い倒れの真実や人づきあいのしかた、フーゾクの特徴や大阪ビジネスの難しさと対応の仕方まで多面的に分析した。さらにデータから関西人も知らない関西人の真実を追った。

目次

序章 コテコテ大阪君の一日
第1章 なんでやねん!―ボケ・ツッコミの論理(バックボーンを知れば関西人を理解しやすくなる;関東VS関西―日本全国が二つのグループに分けられる;景気変動に敏感な関西経済圏 ほか)
第2章 おおきに―関西人を府県別に解剖する(“いらち”の意識が象徴する大阪人の行動;自由人としての自己中心主義;同じ大阪でもキタとミナミでは大違い ほか)
第3章 ぼちぼちでんな―関西各府県ベスト&ワースト(何でもありの大阪は各種犯罪もオンパレード;事故を起こしても「自己責任でっせ」の大阪府;お上になど頼まれてもなりたくない関西人 ほか)

著者等紹介

矢野新一[ヤノシンイチ]
1949年、東京生まれ。1971年、専修大学経営学部(コンピュータ経営管理)卒業。(株)ランチェスターシステムズに入社。チーフコンサルタントを経て独立。1990年、(株)ナンバーワン戦略研究所を設立し、所長としてマーケティング戦略のコンサルティング、企業研修・講演などを精力的に行なっている。領域は、メーカーから小売業、サービス業などをはじめ、選挙戦略指導や地域活性化など幅広い。また、県民性研究の第一人者としての知名度も高い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Machina Sapiens @人工無能

2
発掘品の風呂読書。一言で要約すると、巻末あとがきの「大阪人ラテン系説」。2016/02/24

結城あすか

0
よくある関西人ネタの本で、とくに深く掘り下げてるところも無い、ありきたりの本かにょ。いいかげんな記述もめだつにょ。2004/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274574
  • ご注意事項

最近チェックした商品