宝島社新書<br> ビンラディンのイスラム教とユダヤ教、キリスト教

  • ポイントキャンペーン

宝島社新書
ビンラディンのイスラム教とユダヤ教、キリスト教

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 261p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784796627627
  • NDC分類 167
  • Cコード C0214

内容説明

なぜ「中近東」は「紛争の地」なのか?日本人にはわかりにくい宗教紛争の理由を解説。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教をめぐる大疑問がいっきに氷解。

目次

第1章 「疑問」を解く鍵は『旧約聖書』にあった!(同じ「聖書」といっても『旧約聖書』は本当はキリスト教の正典なんかじゃない?;日本人にとっては八百万人もいる神が、西洋人にとってはたった一人だけって本当?;西洋人の信じている「神」は、実は中東のすごくローカルな神でしかない?;「日曜日」は、キリストが生まれるはるか以前の、紀元前から決まっていた? ほか)
第2章 『新約聖書』がわかれば、世界が見えてくる!(『新約聖書』はユダヤ教未公認の、キリスト教だけにしか通用しない「聖書」?;「福音書」の内容はほとんど同じなのに、わざわざ四種類も作ったのは、なぜ?;キリストのあの哀しげな顔も細い身体も、西洋の芸術家たちの想像の産物でしかない?;イエス・キリストも十二人の弟子も、また、あの「ユダ」もユダヤ人だった? ほか)

著者等紹介

神辺四郎[コウノベシロウ]
1946年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、出版社編集部勤務を経て、1971年に独立。編集プロダクション代表を務めるかたわら、制作集団「ランダムプレス」を主宰している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えむa

0
日本人に分かりづらい一神教について、ざっくりとではあるが基礎的な知識が得られる一冊。小説や舞台、映画を例にした説明が分かりやすかった。『十二人の怒れる男』や『道』については、なるほどそういう視点もあるのかと認識を新たにした。2015/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/592911
  • ご注意事項