宝島collection<br> 路上探検隊 奥の細道をゆく

宝島collection
路上探検隊 奥の細道をゆく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784796601528
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C0076

内容説明

東京、京都ばかりが路上悦楽物件の宝庫ではない。現代の知的遊牧民(路上ウォッチャー)たちが山形・紅花路に採集した“世の役などに立ってたまるか”物件400点。

目次

恨めしやガードレール
省略の効果
山形的超芸術のココロ
幼児が街にやってくる
ハリガミは曲解にはじまる
南伸坊の「捨てないで」コレクション
山形の西洋館はサクランボと兄弟だった
郵便局に〒マークへの強い愛と信頼を見た
山形の戸袋道楽
おもしろ狛犬めぐり
神社仏閣にひそむ〈日本の素〉
街に散在する〈日本の素〉
路上に滲む山形植物物件
路上に実る山形名産サクランボ物件
山形火消し旅
臭い狛犬〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

34
この本は刊行当時に読みましたが。路上観察学会の本が、宝島社(JICC)から出ていたというのは、意外ですねえ。

猪子

6
路上観察学会というと格好いいけれど、やっていることは町にある面白いもの探し。おじさまたちの山形道中なのでした。昔、赤瀬川原平さんが美学校で考現学という講座を開かれていたそう。なにそれ、絶対面白いじゃん…2022/04/19

takao

2
ふむ2022/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/406246
  • ご注意事項

最近チェックした商品