学校はなぜ変わらないか

  • ポイントキャンペーン

学校はなぜ変わらないか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784796600590
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0010

内容説明

輪切り、偏差値、内申書、いじめ、体罰、校内暴力、校則等々、現在の矛盾が最も先鋭に集中する中学校―。この学校をめぐる認識のギャップは限りなく深い。現役の中学教師が共通の認識を求めて書き下す380枚。なすべき第一歩は「あるべき姿」を論じることではなく、「あるがままの姿」をまず知ることからはじまる。学校の現在をめぐるフィールドワーク。

目次

第1章 「輪切り」指導論
第2章 進路指導論
第3章 学校格差・入試制度論
第4章 偏差値論
第5章 内申書論
第6章 通知表論
第7章 指導要録論
第8章 校内暴力・「いじめ」論
第5章 体罰論
第10章 校則論
第11章 二つの教育観

最近チェックした商品