プチナースBOOKS プレ<br> ここから始める!看護学校入学前ドリル

個数:

プチナースBOOKS プレ
ここから始める!看護学校入学前ドリル

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年07月23日 15時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 113p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784796524186
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

看護学校での学習を始める前に知っておきたい「国語」「数学」「理科」「地理歴史・公民」の基本知識を、これ1冊で復習できるドリル看護学校での学習を始める前に知っておきたい「国語」「数学」「理科」「地理歴史・公民」の基本知識を、解きながら覚えられる、復習できるドリル。看護学校(専門学校、大学)入学前の知識の確認に最適。

菊地よしこ[キクチヨシコ]
著・文・その他

内容説明

看護学校の勉強に役立つ基本的知識がいっぱい!看護学生として最低限必要な知識を網羅。入学してからも使えるように、レポートの書き方や看護の重要用語の読み方なども入れ、入学前も入学後も一人で学習できるように工夫している。

目次

1 看護に必要な「国語」(看護に必要な基礎漢字を覚えよう;ナイチンゲールを理解しよう ほか)
2 看護に必要な「数学」(看護に必要な百分率の計算;看護に必要な比例の計算 ほか)
3 看護に必要な「理科」(看護に必要な“てこ”の原理;看護に必要な消化管の知識 ほか)
4 看護に必要な「地歴・公民」(看護に必要な法律・制度の知識;患者さんの生きてきた歴史と出来事 ほか)
最後にセンター試験の問題を解いてみよう!(生物編(体の成り立ちを知るための知識;血液・ホルモンの働きについての知識 ほか)
現代社会編(患者さんの気持ちを理解するために必要な知識;高齢者・社会保障制度等の知識 ほか))

著者等紹介

菊地よしこ[キクチヨシコ]
山陽学園大学大学院看護学研究科看護学専攻・山陽学園大学看護学部看護学科講師。1994年秋田大学医療技術短期大学部看護学科卒業。東京大学医学部附属病院婦人科・小児科病棟勤務。東京都済生会中央病院外科・脳外科を経て、済生会三田訪問看護ステーションにて訪問看護師・介護支援専門員として勤務。2004年国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学看護学分野地域看護学領域修了(保健医療学修士取得)後、秋田市医師会立秋田看護学校に専任教員として勤務。2009年厚生労働省看護研修センター看護教員養成課程修了。秋田県立衛生看護学院を経て、山陽学園大学大学院看護学研究科看護学専攻・山陽学園大学看護学部看護学科助教として勤務、2014年講師となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品