内容説明
これ以上、騙されてはいけない。本書に書いてある55の知恵を読んでください。わけのわからないパソコン用語が、気持ちいいほどわかります。
目次
第1章 パソコンを覚えるときの、とっておきの秘訣(パソコンは、すべてをマスターしようと思うから難しくなる;ウィンドウズについてくるおまけのゲームで、パソコンの操作を覚えよう;パソコンは「使うもの」ではなく「見るもの」。百科事典ソフトから始めよう ほか)
第2章 パソコンを買うときが、運命の分かれ目(「パソコンは安くなった」というのは真っ赤なウソ;パソコンは新品である必要はない。中古パソコンでも充分です;パソコンは、どういう店で買うのがよいのか? ほか)
第3章 パソコンを買ってからも、罠がいっぱい(使い方がわからないのに、お金を取られるパソコンサポート;ユーザーサポートを受けるときは、「知らないふり」と「たらい回し」にご注意;アップグレード地獄にはまると、その結果どうなる? ほか)
第4章 パソコンは、ほんとうに仕事の役に立つのか(モバイルは、ビジネスの武器にはならない;アメリカや香港は、「仕方なく」モバイルしているだけ;「パソコンでペーパーレス」はたんなる幻想。書類は確実に増えていく ほか)
-
- 電子書籍
- ギリギリ限界SHOT 大橋未久 ギリギ…
-
- 電子書籍
- 女の偏差値
-
- 電子書籍
- アンデッドから始める産業革命 1 MF…
-
- 電子書籍
- 「こちら秘書室」公認 接待の手土産 2…
-
- 電子書籍
- ねことも増刊~「愛猫と私。」ほのぼのダ…