ここ以外のどこかへ! 旅の指さし会話帳
旅の指さし会話帳〈14〉フィリピン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784795817630
  • NDC分類 829.44
  • Cコード C0026

内容説明

ぶっつけ本番で会話ができる!厳選の使える言葉を3000語以上収録。その国の本当の姿にふれられる。

目次

第1部 「旅の指さし会話帳」本編(空港→宿;あいさつ;呼びかけ;自己紹介 ほか)
第2部 フィリピンで楽しく会話するために
第3部 日本語→フィリピノ語単語集
第4部 フィリピノ語→日本語単語集

著者等紹介

白野慎也[ハクノシンヤ]
とにかく“フィリピン命”なのである。海外の他の国には行ったことがない。なぜ?「まだまだ修業が足りないですから。今、自分の中の5割くらいがフィリピン人になったと思うんですが、極めれば95パーセントまでフィリピン人になれると思うんです」。きっかけは東京で出会ったフィリピン人女性。某一流企業に勤めていた頃だった。1993~94年、ボランティア休暇を取り、スモーキーマウンテンやピナツボの家庭を一軒一軒訪問して歩く。「この人たちは、こんなに貧しいのになんでこんなに楽しそうなのだろう?」そう感じたことが人生の転機だった。1996年に退社してからは翻訳・執筆から、通信カラオケソフトのルビふりにコンサートの開催までフィリピンに関わる仕事を続けている。著書にユニークな切り口が好評の『ヒット曲で覚えるアジアのことばvol.1フィリピノ語』『J-POPS歌って楽しむフィリピノ語(1)』がある。1961年東京生まれ。東京大学文学部卒。日本で唯一のフィリピンカルチャーウォッチャーである
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品