時計のない保育園―私の幼い友人たちのために

  • ポイントキャンペーン

時計のない保育園―私の幼い友人たちのために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784795806627
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C0095

内容説明

幼い人に、いったいどうして時計が必要でしょう。幼い人こそ刻の糸を紡ぐ主人公なのです。スベリ台も要りません。ブランコも不要です。赤ちゃんの部屋には、歩行器も無くていいのです。それらの無いことが自慢の、置かないことを誇りにする保育園、時計のない保育園を私たちは創りだそうとしていました…。18年間の保母生活を通して“いちえさん”がつかんだ「子育て心がまえ篇」。いつか母になるあなたにも、子どもを持つあなたにも、そして、先生たちみなさんにも、ちょっと聞いていただきたくて贈ります。

目次

第1部 (そうして保母に;千代先生;私たちの巣づくり;朝一番の花束;男の子は異星人;それぞれの成長;大きな二年間;春を探しに)
第2部 (新しい保育園;大人の姿勢;歌うように語りたい;二つのプレゼント;大人の役割;時計のない保育園)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

さち

0
理想を強くもち、がむしゃらに前に進んだ保育士の話。共感することと、反省を促されることと、少しモヤモヤする部分と、、色々考えさせられました。2021/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1294602
  • ご注意事項

最近チェックした商品