ドストエフスキー&宮沢賢治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784795299696
  • NDC分類 980.28
  • Cコード C0095

内容説明

ドストエフスキー&宮沢賢治・研究情報ミニコミ誌「Д文学通信」1000号突破記念の研究論文集。平成3年~12年総目録所収。

目次

自著をたどって振り返るドストエフスキー体験―20世紀末に思い出すことなど、とりとめもなく
20世紀末に振り返る清水正「ドストエフスキー・ゼミ」の軌跡
ららとらら かたことのうた(詩)
ドストエフスキーとわたしの周辺
ドストエフスキーと私
山下聖美著『検証・宮沢賢治論』を読む
ドストエーフスキイを読んで30年―30年で見えてきたこと
『蜘蛛の糸』と『カラマーゾフの兄弟』
『坊っちやん』と宮沢賢治
テキストの解読と再構築―志ん生落語『もう半分』とマルメラードフの「告白」をめぐって

著者等紹介

清水正[シミズマサシ]
昭和24年我孫子生。日本大学芸術学部文芸学科卒。現在、日本大学芸術学部文芸学科教授。日本大学大学院芸術学研究科文芸学専攻教授。江古田文学会会長。D文学研究会主宰。「Д文学通信」(ドストエフスキー&宮沢賢治:研究情報ミニコミ誌)編集発行人。ドストエフスキーに関する著書十数冊、宮沢賢治に関する著書二十数冊、その他つげ義春、阿部定、ビートたけし、ソフォクレス、カフカ、佐藤洋二郎、浦沢直樹、今村昌平、土方巽などに関する批評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品