生活環境論入門―ライフスタイルの変革へのヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784795259416
  • NDC分類 519
  • Cコード C0036

内容説明

地球環境問題を深く考えると、すべてはここに行きつく―。環境問題の本当の解決策は生活者一人ひとりの自覚によるライフスタイルの変革が不可欠だ。33年間「ガボロジー(ごみ学)」と取り組んできた著者が説く「生活環境学」。

目次

第1章 生活環境論とは
第2章 どうなっている地球環境?
第3章 循環型社会とごみ問題
第4章 水と食の安全・安心
第5章 電気は大丈夫?
第6章 省エネ生活術
第7章 グリーンコンシューマーをめざして
第8章 企業の環境戦略
第9章 環境教育・学習のすすめ
第10章 国際的取組み

著者等紹介

石沢清史[イシザワキヨフミ]
1936年、東京に生まれる。広島大学を卒業後、NHKに入局。東京でゴミ戦争が起きた1972年に、世界の主要都市を取材したNHKテレビ特集「都市と廃棄物」を企画・制作。以後30余年にわたって環境問題に関わり、「ガボロジー(ゴミ学)」を提唱するとともに、環境教育の重要性を訴え続ける。現在、環境省・環境カウンセラー、名古屋学芸大学客員教授、浦和大学非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品