食と文化シリーズ
虎ノ門・居酒屋「鈴伝」地酒ばなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784795253988
  • NDC分類 588.52
  • Cコード C0095

内容説明

四谷の酒屋は息子にまかせ、虎ノ門の店に毎日立ってお客様の声に耳を傾ける。全国の旨い地酒を手頃な値段で提供していて、店はいつも満員盛況。各地の蔵元が創り出す地酒をこよなく愛し、今日もまた―地酒との二人旅。

目次

第1章 「鈴伝」の半世紀(家を開放して立ち飲み屋に;二十八歳で居酒屋を開業;酒は二級酒、燗酒の時代 ほか)
第2章 地酒談義(「地酒」とは何か;消費者の反応に聞き耳を立てる;酒は頭で飲むな ほか)
第3章 二〇〇一年地酒百選
酒に関する知識集

著者等紹介

磯野元昭[イソノモトアキ]
1914年生まれ。早稲田大学理工科中退。「鈴伝」(地酒専門店四谷本店、居酒屋アンテナショップ虎ノ門店)を経営。選考責任者・販売士登録講師。元全国久保田会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品